![]() |
KRSは30年に渡るライディングテクニック指導の実績を持つ、業界唯一のモータージャーナリスト・柏 秀樹が行うバイク安全運転教習スクールです。技術指導はもとより、安全への考え方、実践的で現実に即したカリキュラムは永年、柏 秀樹だけが行ってきたKRSのノウハウです。教習所や警察のスクールのような固定概念の指導はありません。皆さんが理解できて、存分に習得できる「楽しい時間」を提供して参ります。 さあ、KRSをはじめましょう! |
< こんなお客様 安心してKRSを受講して下さい > |
![]() |
||
●高額なバイクを臆することなく乗りこなしたい! |
||
![]() |
念願のバイクをやっと購入したけと、パワーがありすぎ、ブレーキ効き過ぎ、足が付かない!こかしちゃったらどうしよう! なんて悩んでいませんか? KRSではどんなバイクも安心してお乗りいただけるためのビギナートレーニングを多数用意しています。その後に広がるライディングの深い世界を楽しむためにも、はじめてのKRSからはじめましょう! | |
∠はじめてのKRS | ||
![]() |
||
●リターンライダーの方 |
||
![]() |
バイクに久しぶりに乗るという方には、現行マシンの乗りこなし方や、現在の混合交通での安全確保を適切にレクチャーいたします。正しい知識と意識があれば、安全に楽しく乗りこなすことが可能となります。ぜひ、KRSのスムーズライテクを習得して下さい。 | |
![]() |
||
●女性ライダーの方 |
||
![]() |
参加してみたいけど、男性ばかりだったらついていけるか不安だわ…と思われる方、経験豊富な女性スタッフが丁寧にエスコートいたしますので心配いりません。ビギナーや女性ライダーの方も安心して受講できます。バイクは体格や筋力で乗るものではありません。女性のためのビッグバイク乗りこなし術もご用意しています。 | |
![]() |
||
●免許とりたての方/学生さん |
||
![]() |
バイクの免許を取得してバイクライフがスタートします。教習所では教えてくれない実践的安全運転のテクニックとマインドをKRSでは徹底レクチャー。また、大学生や専門学校生など学生のみなさんに、若い内から安全意識と技術を身に付けていただきたいと考え、2010年4月より入学希望者が現役学生の場合、入学金および受講料を通常の半額にて受付けることになりました。 お得な学生割引料金は学生さんを応援したいKRSの意気込みです! |
|
∠学生割引 | ||
< KRS流カリキュラムのポイント > |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
直ピー・カートロ | ![]() |
垂直基準 | |||
直線はピーっと加速し、カーブはとろとろと曲がるという意味です。一見つまらなそうに思えますが、実は、この直線とコーナーの速度差が走りの余裕を生み、たくさんのヒントがそこから発見できるのです。 | バイクは傾きすぎれば倒れる乗り物。しかし垂直であれば倒れにくいのです。ブレーキングしかり、Uターンしかり。垂直であればエンストしても転ばないし、加速時も減速時もタイヤのグリップをフルに生かしきれます。 | |||||
![]() |
CKM(センターキープメゾッド) | ![]() |
セルフステア | |||
自分の車線の中央を走りましょう。ペースを上げるほど早めにイン側に寄りコーナー後半に外にはらむケースは危険です。最初は自分に一定の基準を持つことが上達のポイント。アウト・イン・アウトなどのライン取りは、CKM習得した先にあります。 | バイクは傾けば自然に曲がります。その自然に曲がるバイクの特性を腕で押さえたりして妨げないことが大切。コーナーリングなどは、セルフステアを邪魔しない乗り方がまずは基本となります。 | |||||
![]() |
DSB(ドント・ストップ・ブレス) | ![]() |
自己基準速度 | |||
コーナーが近づいてきて、緊張して息が止まった経験は誰にでもありますね。しかし、脳に新鮮な空気を送り込まないと正確な操作ができなくなります。余分な力を抜くためにもDSBは有効です。 | 自分が平常心を保てる速度。コーナーリングで言えば、目を三角にしなければ曲がれない速度ではなく、笑顔で息を吐きながらでも曲がれる速度を超えないこと。バイクを楽しみたければ、無理は禁物。 自己基準速度はレベルアップで変わります。 | |||||